メソッド至上主義のボイストレーニングはもう終わりにしませんか?
正しい発声練習はひとつではない。
あなたの声力と個声®を活かせるボイストレーニングを!
そこで提案いたします。
ワンバイブスのボイストレーニングで声を育てていきましょう
あなたにはこんなお悩みがありませんか?

高い声が出ない。本当に音域って伸びるの?(20代)

もう60過ぎでこんなガラガラの声。昔のような声に戻るかなあ?
(60代)

好きな●●の曲をカラオケで歌うんだけれど、ヒトカラで歌っていて「これでいいのかなあ」って。だれかアドバイスしてくれる人ほしいな。(30代)

歌を聴くのは好きです。でも歌うとなると音痴が気になって、どうもコンプレックスが・・・。(30代)

講師をしています。あ~、え~って言ってはいけないんだと意識すればする程出てきてしまいます。(40代)

緊張すると何も言葉が出てきません。それどころかどもってしまいます。
(20代)

自信がないと声がこもります。相手から聞き返されるのがストレスです。
聞き返したいけど聞き返せない相手もいるのでは?と考えるようになったんです。(40代)
ワンバイブスのパフォーマンス活声課®では声も変えられる

ワンバイブスでは「悪い声なんてない!」と考えています。
このように言えるのは、

声に関することなら、分野ジャンルを問わず逃げずに正面から取り組んできた!
その自負があるからです。ワンバイブスのスタッフ・ボイストレーナー紹介 の頁へ
なので、ひとまずご安心ください!
カラダと声力みんなの個声®
あなたのカラダとしっかりと対話。カラダを使って声力®を積み上げ、個声®としてゆきましょう。
必ずあなたのお悩みや課題は解決に向かい、個声®を発揮できるはずです。すると気持ちや性格、さらに生き方まで変わってしまうのです。
ワンバイブス パフォーマンス活声課®の特徴
さあ、ここで他の教室とは違う点、4つの特徴を紹介しましょう。
ワンバイブスでは、コースは細かく分けていません。コースはひとつだけです。*パフォーマンス活声課®では『声』を軸にして音楽、イベント、制作、言葉、健康、心など、これまでスタッフが経験してきたことをあなたの課題ややりたい事に応じてチョイスしていきます。
その1 習い方を学ぶ
まずはじめに「習い方」を学びます。不思議に感じる人もいるかもしれませんね。
例えばあなたが
図やイラストを見ながら学びたいタイプなのか?
体を動かしながら覚えたいタイプなのか?
一度言語化して積み重ねていきたいタイプなのか?
そのためには、オリエンテーションで「インプット・アウトプットの診断」をし、上達できる習い方を一緒に見つけていくのです。
その2 ユニークな*パフォーマンス活声課®
次にジャンルや分野です。「*パフォーマンス活声課®」というひとつのコースを使って、歌えたりナレーションが出来たり、両声類のレッスンやハーモニカも出来てしまうのです。
なぜこんなことが出来るのでしょう?それは、
あなたが求めていることを理解して、それをあなたが手に入れられるしくみを整えていくからです。
特にやりたいこと、課題となっていること、ジャンルをまたいで提案してください。それがあなた自身の声を使って自分を変えてゆく項目となります。というのも、このプロセスがあなたならではの成長する道筋となるからです。
その3 レッスン形式はハイブリッド
一方、レッスン形式は自由に選べることも魅力。教室に通う対面式と、Zoomなどのオンラインツールを使った形式、両方を組み合わせた形式、非同期でのリバース(反転)学習など、様々な形式が用意されています。

オンラインだと学べる事少ないんじゃない?やっぱり対面の方がいいんじゃないの?(50代)
はい。とりあえず、一度その考えをバラシて脇に置いてみましょうか。
ここでは、必ずしも対面形式が一番伸びるとは言い切れないデータが出ていますから。
62%(当教室調べ)の生徒さんがオンラインの方が伸びているといった結果が出ています。
さて、ここでオンラインでの在籍生徒さん参加地域をご紹介しましょう。
北海道、茨城、千葉、埼玉、神奈川、愛知、長野、新潟、奈良、京都、山口、熊本
さらに日本国内ばかりでなく台湾の方まで。
実は、当教室ではコロナ禍になる前からオンライン授業を模索していたのでした。そのためオンラインで授業を行うノウハウが溜まっているのです。
その4 小学生から70代の方も通われている教室です!
最後に、通っている生徒さんの属性がユニークだということも記しておきましょう。
ワンバイブスでは、年齢、ジェンダー問いません。生徒さんの属性も
- プロの方(シンガー、ナレーター、日本語教師、研修講師)
- プロを目指している方(ナレーター、声優、Vチューバ―)
- 趣味の方(カラオケ、好きな歌を歌いたい)
- 自分を変えたい方
- その他
また、年齢層は9歳の女の子から70代のお婆ちゃんまで、様々な方が楽しんでいます。
このようにここ数年(コロナ以降)、ボイストレーニングスクールではプロ志向、趣味指向といったカテゴリー分けではなくなっているのです。
まずは体験レッスンの種類をお選びください。
お電話でも受け付けております。
当教室の体験レッスンを遠慮頂きたい方
このように、他のボイストレーニングスクールと少し変わっているワンバイブスです。
他のスクールや教室とは異なりコース分けされていません。だからこそ気軽に体験レッスンをお試し出来るのですが、次のような方にはお断りいただいています。何卒ご了承ください。m(__)m
体験レッスンをお断りする方➡ 体験レッスン受講前の心構えの頁へ
一方、それ以外の本気で楽しみたい方は大歓迎です。
あなたのコップ一杯のやる気を持ってきてください。ジョッキ一杯にしてお返ししております。
体験レッスン実施中!
感染拡大防止にご協力お願いいたします。
① 一度気軽に体験レッスン

② 次世代型パフォーマンス体験パック

③ ストアカでもオンラインレッスン開講中

④ 体験レッスンを受ける前に

どんなレッスンをしているんだろう…?体験レッスンを受ける前に少し知っておきたいなあ。
というアナタは「公開動画で模擬レッスン」のページに飛んでみましょう!
▼ボイストレーニング公開動画で模擬レッスン(ワンバイブスパフォーマンス活声課®)

▼対面型体験レッスンの「イメージトレーニング」

教室の紹介
阿佐ヶ谷教室/東京都杉並区阿佐ヶ谷-中央線沿線

あざみ野教室/横浜市青葉区あざみ野-田園都市線沿線

生田教室/川崎市多摩区生田-小田急線沿線

生徒さんと作り上げてきた作品

まずは体験レッスンの種類をお選びください。
お電話でも受け付けております。
今ならお友達紹介キャンペーンで1000円ずつキャッシュバック!
感染拡大防止にご協力お願いいたします。
ロシアとウクライナの戦争が一刻も早く終わり、世界が平和に向かうことを願います。
*パフォーマンス活声課®、カラダと声力みんなの個声®は、ボイストレーニング教室ワンバイブスの登録商標です。