納得!伝えることばの心得帳 ボイトレとシャドウイングの蜜月関係 あなたは、シャドウイングという方法をご存知でしょうか? 語学学習の中では結構有名な方法なので、知っている方も多いのではないでしょうか? 今回は、このシャドウイングの練習をボイトレと絡めると、と~っても役に立つことをご紹介しましょう。 シャドウイングとは♪ シャドウイングとは、モデルの音声を聴きながら... 2017.08.19 納得!伝えることばの心得帳
ボイトレジム 声が悪くても話し方で伝わるって本当?! 話し方に関する本は、これまでに何十冊も出ています。にもかかわらず何故言った言わないのコミュニケーションが改善されないのでしょう? それはたぶん本を読んだ時にはその気になっていても、本に書かかれてあることを直ぐに忘れてしまうからだと判断します。YouTube動画でも毎日観ながらやることは何人の人が出来... 2021.11.12 ボイトレジム納得!伝えることばの心得帳
ボイトレジム 【プレゼン前3分でできる】オンライン会議の話し方を改善!ボイストレーニング3選 テレワークで働く方が増え、オンラインでプレゼンを行う方も多いのではないでしょうか。 その際、気になるのは相手の反応。 こんな経験はありませんか? 声が通らなくて、自分の発言が流された。 滑舌が悪くて聞き返された。 声が低いため元気がないねと言われた。 このように、自分の声が相手に届いていないかも…と... 2021.05.31 ボイトレジム納得!伝えることばの心得帳
ボイトレジム 声のトレーニングとワーキングメモリー(音楽編) 前回は、 「声のトレーニングとワーキングメモリー(言語編)」をお届けしました。 今回は音楽の分野でのワーキングメモリーです。まだまだ研究の余地がある音楽の分野とワーキングメモリーについてです! 歌ったり、楽器を演奏したりアドリブをやったり、これって脳の短期記憶をフルに使っているのかな♪ 音楽とワーキ... 2021.04.02 ボイトレジム
ボイトレジム 声のトレーニングとワーキングメモリー(言語編) 昨今の社会情勢にもかかわらず、いや、だからこそ 声を出したい。 カラオケを思い切り歌いたい。 という人は多いようです。声を出すことは放つこと、相手に届けること、投げかけること、相手を包み込むこと等々。自分の気持ちを声にのっけていきましょう♪ 今回は、 発声練習をするときにある短期記憶のことを取り入れ... 2021.03.30 ボイトレジム納得!伝えることばの心得帳
ボイトレジム きく力を伸ばすために(その2) 前回は「きく力を伸ばすために(その1)」という記事で きく(聞く・聴く・訊く) 読む 話す、歌う 書く の中で一番エネルギーを使う技能は「きく」ことだと書きました。 人は、自分にとって都合の良い音しかきかない。そして、都合の良い解釈しかしない。 音楽でも人との会話でも、人から何かのメッセージが自分に... 2021.03.27 ボイトレジム
ボイトレジム 「バテない」ボイストレーニング習慣とは タイトルの「バテない」とは、 喉が疲れて声枯れがしないために響きのある声を作る ロングトーンを40秒目標にする ある程度まとまった曲数を歌える体力をつける このように「声がバテない」と捉えてもらっても構いませんが、今日は違った切り口で忘れていそうな大切なことをお伝えしましょう。 まず、 バテない=飽... 2019.08.10 ボイトレジムスクール探しと受け方の達人
納得!伝えることばの心得帳 4技能をボイトレの世界にも 小学校で英語のカリキュラムが採用されている昨今、「小学生のうちから音声教育を!」と願って止まない室長です。英語ではなく、音声教育なのです。 今回は語学ということについて皆さんと考えていくことにしましょう。 語学(英語、フランス語)が堪能なある生徒さんから、昔、言われたことがあります。 直ぐに共感でき... 2018.09.17 納得!伝えることばの心得帳
明快!パフォーマンス アウトプットまでのあなたのタイプは? あなたの周りの友人知人の中で、練習や勉強を一生懸命にやって、本番に望んでいる人はいませんか?または、あまり練習や勉強をやっているようには思えないんだけれど、本番で物凄く力を発揮するタイプの人? あなた自身はどうでしょう? 一生懸命練習したのに、本番で悔しい思いをしたり、練習の成果が本番では期待以上だ... 2018.08.26 明快!パフォーマンス
ボーカリストのための楽器 YouTubeを使って効果的に歌の練習が出来るひとつのやり方 2005年2月、アメリカ合衆国カリフォルニア州で設立された動画共有サービス会社が出来て早くも13年。今では誰もがお世話になったり、これを使ってお仕事が出来ているという動画ツール、YouTubeです。 「YOUTUBER(ユーチューバー)の年収」なんていう事が、平気で載るような世の中になっています。 ... 2018.05.05 ボーカリストのための楽器
納得!伝えることばの心得帳 言語化は大変なことで難しい ボイストレーナーは言語化して伝える仕事をしています。ただ言語化することが難しい分野を言語化して伝えています。 これは、トレーナー、インストラクター、講師、先生、コーチと呼ばれている人たち全てに当てはまるんではないでしょうか? トレーナー、講師の仕事が出来るかどうかは、言語化出来るかどうか? と言い切... 2018.01.23 納得!伝えることばの心得帳
納得!伝えることばの心得帳 ボイストレーナーと言語聴覚士 2018年も2週目に入り、今年はますます健康でいられることの有難さを痛感させられます。 今回は、何かのきっかけと理由で五感の一部が麻痺、機能しない。 そのような状態でも、ボイストレーニングを続けていると役に立つんだ、という内容をお届けします。 それは、どのようなものなのでしょうか? まず、読み進めて... 2018.01.08 納得!伝えることばの心得帳
ボイトレジム 歌で音を外さないための心得とは? 今回は、実際の曲を歌っているときに音を外さないようにするためには、何に気づいてどうすればよいか?ということを紹介していきます。 特に歌っているときにこの部分はどうしても音程が不安定になってしまう 音程を気にしすぎると、気持ちを込めて歌えなかったり・・・ 逆に気持ちを込めて歌おうとすると音程が外れそう... 2017.08.15 ボイトレジム
ボイトレジム 音痴という名の厄介なヤツ 「音痴」だと思い込んでいるあなたへ♪ 「音痴」だと思い込んでいる人は多いようです。「音痴」といっても、発声面、気持ちの問題などがあります。体験レッスンでは、あなたがどういうタイプなのか?お話を伺いながら判断をしていきます。 不安になる前にこのページをよく読んでヒントをつかんでくださいね。 音痴ってい... 2016.04.22 ボイトレジム