"音程"

ボイトレジム

音程練習人気メニュートップ4

歌のボイストレーニングで今でも中核を担っているのは、発声と「音程」の項目です。今回は、音程練習の人気メニュートップ4として具体的なメニューを挙げて解説していきます。メニューは、知っておくだけではなく、やってみることが大切。くれぐれもノウハウコレクターになりませんようにお祈り申し上げますwww音程の意...
ボイトレジム

コーラスワークでの音程の取り方-基礎の基礎-

カラオケやライブでとても味のある上手い歌を歌っているあなたでも、どうもコーラスは苦手だなぁ。ハモって・・と言われると尻込みしてしまう。こんな人、結構いるようですね。安心してください。コーラスについて不安になっているあなたも、ここで、コーラス、ハモリ、基礎の基礎ということでお伝えしていきましょう。コー...
ボイトレジム

正しい音程の取り方

今回の内容は正しい/音程の取り方 でしょうか?①正しい音程の/取り方 でしょうか?②微妙にニュアンスが違う。これがお判りでしょうか?「音程の正しい取り方」にすると①とほぼ同じ意味になりますが、しっかりと狙おうとするあまり、味のある歌ではなくなってしまう。そんな意味にも取れます。また、②「正しい音程の...
ボイトレジム

歌い出しの音がズレる!その克服方法とは?

カラオケをバックミュージックにして歌おうとすると、歌い始めの音がズレてしまう人がいます。これは何も音痴なのではなく、バックの音を聴き慣れていないだけです。バックの音、つまり楽器の音(ガイドメロの音ではありません)に慣れていれば、音のピッチは合ってきます。今回の項目は「音程」についてです。特に歌い始め...
ボイトレジム

高音域崇拝主義の弊害とは?!

令和に入ってからでしょうか?また、高音域に特長のあるボーカリストが多くなりましたね。特にOfficial髭男dism、Mrs. GREEN APPLE、King Gnu など男性(性自認含めた)ヴォーカリストに多く見られます。ここで、ワンバイブス-パフォーマンス活声課®の方針をお伝えします。当教室と...
ボイトレジム

歌ウマに対しての間違った思い込み

歌が上手くなりたいのに上手くなれない。上手く「ならない」のではなく「なれない」を取り上げています。上手くならないのは個人練や自主練をしないというのではなく、今回は練習のやり方の良し悪しや練習不足だからといった根性論でもありません。別のアプローチから語ります。それでは、なぜ上手くなりたいと思っているの...
ボイトレジム

人間力を高めてゆく声のアップデート術

こんにちは。今回は、人間力を高める声力®こえりょくについてお話しいたしましょう。声力®とは、自分の声を自在に操れることです。そのためには相手に伝えたいメッセージや感情を効果的に届けることができる力を養わなければなりません。そうです。「声のアップデートには声力を高めてゆくこと」が大切なのです。今回は声...
ボイトレジム

確実に歌いたい声になるプロセス

最近、ボイストレーナー仲間の間で語られていることがあります。それは、最近の日本のポップスは歌い方が難しくなってきた。ということです。これは、ボイストレーニングや歌唱指導をしている某有名YouTuberも似たようなことを言っています。確かに平成末期から令和に入り、歌い方や曲の傾向は変わってきています。...
ボイトレジム

ながらボイトレで自分の声を育てよう

家事をしながら、仕事をしながら、子育てをしながら・・・、現代人の忙しさは大変です。そんな中、ワンバイブスでは自宅や会社で出来るボイトレをオススメしています。課題のやり方や毎日少しずつなのか?1日おきに固めてなのか?それはあなたの学びかたにもよるところが大きいでしょう。インプットとアウトプットのタイプ...

ボイストレーニングのレッスンや練習に必要なコンテンツ

レッスン、自主練習、自己練習、個人練習に必要な動画メニュー自主練、自己練、個人練マニュアル動画こちらのメニュー動画は「リキャスト・ボイトレ」となっております。【リキャスト】言語教育で使われている学習者の発話に対するフィードバックの一種。学習者の誤りの部分だけを修正し、会話の流れを止めずに進めるやり方...
ボイトレジム

ユニークなワンバイブスのレッスン

ワンバイブスには、いくつかのユニークなレッスンがあります。2年以上通ってくれている生徒さんにとっては、これからご紹介するユニークレッスンの中のどれかに、必ず当たっています。一体どんなレッスンがあるのか?見ていくことにしましょう。生徒さんと練り上げていく「こんなレッスン」レッスンシラバスというのは、簡...
ボイトレジム

きく力を伸ばすために(その1)

あなたは「きく力」を伸ばすためにやっていることは何かありますか?ただひたすら好きな音楽を聞きまくっています。英語のディクテーションやってますけど。ボイストレーニングというとどうしても良い声、上手い声、好きな声など、発声・音程を中心としたアウトプットに偏りがちです。しかし、「きく」という受容理解能力の...
ボイトレジム

あなたにとっての歌声、話し声の基準とは?

あなたは、人の歌を聴いた時の判断をどのように行なっていますか?あなた自身の声や歌の判断はどうですか?声は一見目に見えないので判断がしずらいと思われがちです。(しかし、音声解析ソフトを使えば「声」を見ることは十分可能ですよ♪)この判断基準について書いていきます。今回この内容の元になったことは、生徒さん...
ボイトレジム

ボイストレーニングQ&A 2021-素朴なギモンにお答えします(その4)

ボイストレーニングQ&A 2021-素朴なギモンにお答えします(その3)4.発声/ 5. 音程は、いかがでしたか?さて、ここまでご視聴の方はお気づきでしょうか?ボイストレーニングの各項目は、それぞれが独立しているのではなく密接に結びついているのだということを。これが理解できれば、あなたの声の設計図は...
ボイトレジム

ボイストレーニングQ&A 2021-素朴なギモンにお答えします(その3)

ボイストレーニングQ&A 2021-素朴なギモンにお答えします(その2)1.フォーム(身体づくり)/ 2. 呼吸法(ブレス)/ 3. リズムは、いかがでしたか?ご協力いただいた生徒さん(海さん)には、ご自身の趣味とボイトレとを結びつけた質問をしていただきました。中にはユニークなものもあり興味深かった...
ボイトレジム

ボイストレーニングQ&A 2021-素朴なギモンにお答えします(その2)

ボイストレーニングQ&A 2021-素朴なギモンにお答えします(その1)導入部分(総括)は、いかがでしたか?日本人の中でこれだけ多くの人が自分の声について良いイメージを持っていないことにへぇ。そんなに多いんだあ。わかる。私も自分の声、好きじゃない。1本目の動画で語っていることは事実でもあります。いろ...
ボイトレジム

ボイストレーニングQ&A 2021-素朴なギモンにお答えします(その1)

皆さんは、ボイトレ教室やスクールのサイトを訪ねる、または尋ねる時、FAQページ、Q&Aのページを確認すること、多いのではないでしょうか?このFAQページFAQページを映像版としてお届けしたら分かりやすいかもしれない。ということで考えたのが『ボイストレーニングQ&A 2021』です!これを4回に分けて...
タイトルとURLをコピーしました